top of page
子育て中の若夫婦
エアコン

クリーンな空気、快適空間

環境対策や省コスト化のニーズに応えます。

当社について

当社について

神奈川県横浜市の鶴田冷熱は業務用エアコンの販売、リース、設置工事、故障修理、オーバホール、設計、アフターサービスまであらゆる場面での快適な空調環境をご提案いたします。各種業務用エアコン工事はお任せください。店舗様から企業様まで、設備環境に適したエアコン工事をご提供致します。

神奈川県全域/横浜市 川崎市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 藤沢市 小田原市 茅ヶ崎市 逗子市 相模原市 三浦市 秦野市 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市 綾瀬市 など

対応エリア

神奈川県地図

鶴田冷熱の3つの強み

POINT
​1

プランニングからアフターメンテまで

​設計からメンテナンスまで一貫してご対応

POINT
​2

エアコン専門会社

設備機器のなかでも業務用エアコン専門でご対応

POINT
​3

特殊工事・難工事が得意

鶴田冷熱は大手設備会社様からのご依頼が多く、技術に自信があります!

​業務内容

業務用エアコン販売・設置

業務用エアコンには、形状、能力の違いにより様々な機種があります。鶴田冷熱ではいろいろなメーカー、形状のタイプの取り扱いがございます。
それぞれのメーカーによって様々な種類の業務用エアコンがございますので、設置場所や使用状況、ご予算やエアコンの機能面など、お客様の求める条件に応じてピッタリのエアコンをご提案致します。

鶴田冷熱では、販売から設置まで一貫して行っておりますので、学校やオフィスビル、事務所、飲食店や一般家庭など、どんな場所でも設置工事を行います!

業務用エアコン

お客様の立場に立って、設置場所・電気代なども考えた上で、一番最適な業務用エアコンをおすすめしておりますのでお気軽にご相談ください。

他社様から断られた特殊工事や難工事もお任せ下さい。

鶴田冷熱は大手設備会社様からのご依頼が多く、技術に自信あります。

正しい業務エアコンの選び方

チェックボックスアイコン

使用場所の広さはどれくらいあるのか?

チェックボックスアイコン

必要な馬力がイメージできているか?

チェックボックスアイコン

店舗やオフィスのレイアウト的に設置する場所を考慮して、タイプを選んでいるか?

チェックボックスアイコン

天井埋め込みが設置できる建物の構造かどうか?

チェックボックスアイコン

オフィスビル、店舗など配管の都合上など設置場所に制約はあるか?

オフィス、店舗、飲食店など、使う場所によって、またエアコンが設置できる場所によって、適したエアコンのタイプがあります。業務用エアコンではm2数だけでなくお客様の業種などでも適した能力が変わってくるのです。

適さないエアコンを使用すると、冷え方が悪かったり、電気料金が必要以上にかさんだりということにつながります。また、それらが故障や機器の寿命を縮めることにもつながります。

業務内容
春のイメージ_若葉、新緑

業務用エアコンはリースがお得!

「エアコンが故障した」、「最近、エアコンの調子が悪い」など症状が出たら、買い替えの時期です。お手続き簡単、お支払いがラクなリースがおすすめです。

鶴田冷熱では、業務用エアコンのリースでのご利用も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

一度に多額の購入資金や頭金を準備する必要がありません。月々わずかなご負担で最新機種を導入できます。リースでご契約頂いている場合には、リース期間内の故障などはすぐに対応が可能ですので、メンテナンスもお任せください。

オフィスのエアコン

リース料は、税制上、必要経費として処理でき、節税効果があります。
※会計処理については税理士、会計士にご相談ください。

多額の購入資金が不要

月々わずかなご負担で最新エアコンに入れ替え可能

管理事務の合理化

資産管理など複雑な売却計算、財務管理が不要です

動産保険が適用されます

天災や事故による損害には動産保険が適用されます

銀行借入枠の温存

「借入れ」ではないので銀行の借入枠がおんぞんできます

業務用エアコン クリーニング・修理・アフターケア

毎日作動する業務用エアコンは、汚れがガンコなのが特徴。そのまま放置しておくと、エアコンから吹出すカビ・雑菌・ホコリがアレルギーの原因にもなります。飲食店の場合は衛生的に良くないですし、匂いによるイメージダウンになります。さらに、エアコン効率の低下、電気代があがるなど、経済的にもマイナス面がいっぱいです。

故障の原因にもなりかねないエアコンの汚れは、定期的にエアコンクリーニングを行うことでエアコンの寿命を延ばすことにも繋がります。

コワーキングスペース

最近では、一日中電源を入れたままということも多いかと思いますので、メンテナンスも兼ねた定期的なエアコンクリーニングをおすすめしております。

定期的な業務用エアコンクリーニング・メンテナンスは、空調の快適性を保つためにも大変重要です。

こんなことで困っていませんか?

  • 以前と比べて、冷暖房共にエアコンの効きが悪くなった

  • エアコンのつけ始めがとにかく臭い

  • 音がなんだかうるさくなった

  • ぽたぽた水漏れする

  • ドレン異常のエラーで、運転が止まってしまう

  • 異音がするようになった

  • 年中無休で営業していて何もしていない

爽やかな大空

会社概要

会社名

有限会社鶴田冷熱

代表

代表取締役 鶴田好幸

​住所

神奈川県横浜市港南区下永谷5-28-15

電話番号

045-821-4139

FAX

045-821-9994

事業内容

ビル用空調設備の工事
オフィス業務用エアコンの販売・設置・メンテナンス・修理

建設業の許可

神奈川県知事許可(般-3)第58641号

営業時間

平日 9:00~17:00

ホームページ

会社概要

© 2022 有限会社鶴田冷熱

bottom of page